リサイクルショップ 出張買取 福岡・北九州・直方・中間・宗像・古賀・福津エリアの買取はリサイクルトレードへ
Menu
  • 初めての方へ
  • トップページ
  • 入荷情報
  • 取扱品目
  • 店舗情報
  • 出張買取
  • よくあるご質問
リサイクルショップ 出張買取 福岡・北九州・直方・中間・宗像・古賀・福津エリアの買取はリサイクルトレードへ > セールなどのお知らせ > OFFICIAL 北九州商店株式会社 > 6Sの力

6Sの力


= 6Sへの取り組み =


当たり前のことが仕事で活かせたら。。。


どのようになるのだろう。


整理・整頓・清掃ができるようになると


清潔になる。


これらが継続されることにより躾となる。


そして、これらがいつでも実行できることが作法となり


これが、「現場力」の磯となる。


このような思いで北九州商店株式会社は6Sの取り組みを


始めました。


 

要らないモノを手放すことより


身軽になり


新たなものを新たな出来事を受け取れるようになる。。。


                     (~我楽多(garakuta)整理術より~)


                                


= 6S 基本方針 =


①6Sを企業経営の基盤に据えます。


②6Sは補助的な業務ではなく、6Sなくして経営は成り立たないと


 考えます。


③6Sは方針に従って組織づくりをした上で計画的に進めます。


④6S活動により店舗・会社のあらゆるムダを発見し排除します。


⑤「区間定位置率」法を導入し6Sの結果の数値的評価を図ります。


⑥6S活動をもとにして増収増益を図ります。


⑦6S活動は全員参加で徹底的に取り組みます。


= 定義 =


整理の定義とは。


「必要なモノ?」なのか「不必要なモノ?」なのか。


判断し、必要でないガラクタな物は処分すること。


乱れた状態にあるモノは整え、場を保つこと。


整頓の定義とは。


「必要なモノ」を必要なときに必要な分だけ取り出せる状態に


すること。


定位置管理を行い綺麗に並べること。


清掃の定義とは。


常にゴミも汚れもない状態にすること。


物に対して感謝し愛着を持って使うこと。


清潔の定義とは。


整理・整頓・清掃を習慣化することにより


定位位置管理を徹底し清潔な状態を保つこと。


身だしなみも清潔に整えること。


躾の定義とは。


定められたことを習慣化するまで実践し会社と自分自身の


強みにする。


身を整え(礼儀作法)美しく保つこと。


作法の定義とは。


「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」をいつでも心がけ遂行できること。


 

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る


2011年3月20日(日)  6Sの力 はコメントを受け付けていません  OFFICIAL 北九州商店株式会社

« MENU詳細 メールマガジン »



店舗案内

  • ホーム
  • セールなどのお知らせ
  • 新入荷&買取情報一覧
  • 店舗情報
  • お問い合わせ

取扱商品

  • 衣料・ファッション小物
  • 生活雑貨・ギフト
  • お酒
  • ブランド品
  • 家具・インテリア
  • 生活家電・デジタル家電
  • 携帯電話・スマートフォン
  • 金プラチナ 製品
  • 楽器
  • ホビー
  • スポーツ・アウトドア
  • 0120-873-196
  • 0120-873-196
  • お問い合わせ

Copyright© 2025 リサイクルショップ 出張買取 福岡・北九州・直方・中間・宗像・古賀・福津エリアの買取はリサイクルトレードへ. All rights reserved.

ページトップへ