リサイクルショップ 出張買取 福岡・北九州・直方・中間・宗像・古賀・福津エリアの買取はリサイクルトレードへ
Menu
  • 初めての方へ
  • トップページ
  • 入荷情報
  • 取扱品目
  • 店舗情報
  • 出張買取
  • よくあるご質問
リサイクルショップ 出張買取 福岡・北九州・直方・中間・宗像・古賀・福津エリアの買取はリサイクルトレードへ > スタッフ日記 > 冷蔵庫のコラム 収納編第1弾!!

冷蔵庫のコラム 収納編第1弾!!

冷蔵庫・・・たかーく買取いたします!!
冷蔵庫・・・.食材を長期長持ち,保存させる
キッチンの縁の下の力持ち
今回は,食材などの収納に関してまとめてみたいと考えています.

まず,ウォームアップ.
なんでも入れることが出来る冷蔵庫
しかし,冷蔵庫に保管しなくても,
長期保存できる食材をまとめてみました.

代表的なものに
●缶詰,飲料以外の瓶,レトルト食品など未開封の加工食品
●野菜:芋類,カットしていないカボチャ,ごぼう,玉ねぎなど
●果物:完熟前までのマンゴー,みかん,バナナ,
‐    アボガド,パイナップルなど
※これらの食材を冷蔵庫に入れている場合,未使用で痛みがないもの,
カットしていないものであれば取り出しても大丈夫です.
かぼちゃ,きゅうり、イモ類,生姜,トマト,スイカ,ナス
などの野菜は低温度に弱いので,すぐに使う場合,10~15度の
冷暗所であれば冷蔵庫に入れなくても大丈夫ですが,
数日置く場合など,注意が必要です.

但し!! ぶつけたり傷が付いて痛みが見られる食材
→そこから菌が繁殖したりする可能性があるので
よく確認したほうがよいです.
特に!!梅雨・夏場などは傷みやすくなるので,高温多湿の
場所を避けるなど保管場所に気を付けたほうがよいです.

さて,ここからは食材の収納に関することに触れていきたいと思います.

それぞれの収納エリアにあった食材を入れる
各収納エリアにおいて,その適温を知り,スペースに適した食材を保存する.
●冷蔵室:およそ3~6℃
総菜やサラダ類,デザート類など,凍らせたくないもの,すぐに食べられるもの
●ドアサイドポケット:5~10℃
温度が高めで,それほど影響を受けないような調味料,卵類,飲料など
●野菜室:5~8
機種によってはチルド室があります.
およそ0℃ほどなので,保管した食材が冬眠状態になって,
鮮度の保存状態が飛躍的に上がり,冷凍焼けを防ぐといった
メリットがあります.
肉・魚など生鮮食品,ヨーグルト,練り物などの収納がおススメ
その他
氷温室(およそー1℃),パーシャル室(およそー3℃)が備わった冷蔵庫もあります.
すぐに解凍して使いたい食材などを収納したり,使い分けてみる.

節約収納術!
冷蔵庫の収納方法や考え方を紹介
‐ ●開け閉めの時間を短くしよう
ドアの開け閉めが多いほど,開いている時間が長くなるほど電気代が上がる
それを考慮したうえで,取り出しやすいように工夫して,食材などの
収納定位置を決めて,いつも整理整頓しておけばOK

1つずつ収納定位置を作っていき,習慣化したらもう1つといった風に
ペースにに合わせて取り組んでみる

Ex ふだんしょっちゅう出したり入れたりしてしている食品に気づいたら,
それを手前に置くようにしたり,あまり使用しない調味料をいつも探して
しまう場合は,目につくサイドポケットに出し入れしたり,ポイントは
小さいことから始めることです.どんな食材をいれていたかなど,
付箋やメモ用紙を用意して書き込み,位置や高さに応じて貼っておくのも
効果があると思います.

収納する段にも注目
段にフォーカスを充てるのも重要です.
Ex  上段:常にストックがある食材
‐      中段:たまに買ってくる食材
‐      下段:使いかけですぐに使う食材
といった使い分けもメリハリがつき,おススメの整理術です.
その他・・・ 100円ショップなどのプラスチック製トレー・ケース
・カゴ・仕切り板などを活用されると見た目と取り出しやすさもアップしますよ♪
食材をいれすぎると・・・?!
冷気の流れが悪くなり,過剰運転になって電気代があがったり,
食材の冷え方にムラが出来てくるなどの原因となる場合があり,
特に冷気の吹き出し口付近はスペースを開け,風通しが良くなるように
収納するように心がけてください.

冷蔵庫への食材,食品入れ方,庫内の整理整頓術まとめ
まず出来るところから冷蔵庫の整理をしていき,取り出ししやすいように工夫して,
使い人たちなりの冷蔵庫の整理,パソコンでの検索などで
「整理整頓」されてみてください.
日常で冷蔵庫を整理整頓して使いやすくしておくと,食材の新鮮さ,
調理時間の短縮,電気代の節約,安全の確保などいろいろなメリットがあります.
適切な収納場所に適当な食材を入れ,少しでも状態よく食材を保存して頂いて,
このコラムが冷蔵庫を使用しやすくなるきっかけとなることを祈っています.

リサイクルショップリサイクルトレード北九州八幡南店は,
冷蔵庫の買い取りをものすごく強化中です.
ご転居,ご結婚,そのほかの事情で,ご不要の冷蔵庫など
ございましたら,ぜひとも!!リサイクルトレード北九州八幡南店へ
ご連絡ください,親切丁寧,迅速に応対させていただき
高額で買い取らせていただきます.
ぜひとも!宜しくお願い致します.!(^^)!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

リサイクルトレード出張買取サービスでは家具・家電製品の出張買取を行っております。

宗像市、福津市、古賀市、直方市、中間市、宮若市、北九州市(八幡西区、八幡東区、戸畑区、若松区、小倉北区、小倉南区、門司区)、遠賀郡(遠賀町、岡垣町、水巻町、芦屋町)鞍手郡鞍手町などを対象にお伺いさせていただいております。

新品購入されて7年以内のもので、汚れや傷みや使用感が無い商品でしたら買取させていただきます。

またお買取りできない商品は有料処分の回収も承っております。

予約制にはなりますが、査定は無料です。お気軽にご相談ください。

フリーダイヤル0120-873-196

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る


2017年4月6日(木)  冷蔵庫のコラム 収納編第1弾!! はコメントを受け付けていません  スタッフ日記

« きょうから春の交通安全週間です!! もらったけれども使っていない★ハイブランドノベルティー買取いたしております!!(リサイクルトレード北九州八幡南店) »



店舗案内

  • ホーム
  • セールなどのお知らせ
  • 新入荷&買取情報一覧
  • 店舗情報
  • お問い合わせ

取扱商品

  • 衣料・ファッション小物
  • 生活雑貨・ギフト
  • お酒
  • ブランド品
  • 家具・インテリア
  • 生活家電・デジタル家電
  • 携帯電話・スマートフォン
  • 金プラチナ 製品
  • 楽器
  • ホビー
  • スポーツ・アウトドア
  • 0120-873-196
  • 0120-873-196
  • お問い合わせ

Copyright© 2025 リサイクルショップ 出張買取 福岡・北九州・直方・中間・宗像・古賀・福津エリアの買取はリサイクルトレードへ. All rights reserved.

ページトップへ